なんで長野へ?
「長野・善光寺の胎内巡りはとてもスリリング。もう一度行ってみたーーい♪」
随分前につぶやいた私の一言。
せっかくだから新潟から足を伸ばしてみようということで。
善光寺 ‐長野県長野市‐
2005年12月31日
ミニ情報
![]() 一歩足を踏み入れた途端、 急に無言になったダンナ。ヾ(≧▽≦)ノ |
『胎内巡り』 ”鍵”に触れられたら、 無病息災・極楽浄土へ行けるからね。 触るくらい簡単じゃんw おもしれぇじゃん♪ じゃ先にどうぞ。。。 ![]() |
![]() |
「こんな真っ暗じゃ(鍵)分からんぞ」 「(笑) 壁に手を添えて進んでみて」 「鍵なんて分からんぞ」 「私の腰の高さくらいの壁に手を添えて進んで」 暫くするとダンナの叫ぶ声w 「おーーーっ! あったどーーーーっ♪」 |
↓ 善光寺北、第一駐車場から『忠霊殿』を望む。 |
![]() |
↓ aromaじゃないよん(^^ゞ![]() |
どうだった? この罰当たりめが! (爆) ← 山門は工事の真っ最中。 ”弘法も筆の誤り” 格言の元となったと言われる、 【善光寺】 見られなくて残念!! |
貧乏旅のtopへ戻る | |