清里・萌木の村 『ROCK』 清里で最初に誕生した喫茶店。 旦那が学生時代、スキーの帰りにいつも寄った、 想い出の喫茶店。 今回は二度目の訪問。 1997年に建て替えられるまでは ログハウス風の作りだったそうな。 今朝の朝食は 食パン一斤”厚切りトースト” 旦那は ”ROCKカレー” 何れもROCKの ![]() |
|
日本で一番高いところにあるJRの駅 『野辺山駅』 → 鉄道マニアには人気の場所 |
![]() |
![]() |
『ROCK』を出て左、階段を下りた直ぐにある 『フェラル&萌木のクリスマス』で。 ガラス越しにこちらを向いていた森の妖精。 あまりにも可愛らしかったので思わず買ってしまった♪ 一つ一つが手作り。 このお店だけのオリジナル人気商品なのだそうです。 貧乏旅のtopへ戻る |
清里・萌木の村は大好きな場所の一つ。
ドッグターミナルも用意されていて娘も一緒に散歩できるんだもん♪